SSブログ

清水と豆腐、そして帰宅⑥ [旅 行]

旅行ネタで引っ張りすぎとか思ってる中の人です。
内容は濃くないんですけどね・・・。

さて、永観堂
ここは紅葉が綺麗なお寺だそうです。
あとは「みかえり阿弥陀」
HPでも小さくですが、見返ってる阿弥陀様が見られます。
2012-06-21_0115.jpg

2012-06-21_0116.jpg

2012-06-21_0119.jpg

ここのお寺は本当に緑が多かった。
いたるところに紅葉があったし、秋になると中々前に進めないぐらい人がイッパイになるというのもうなずけます。
2012062003.JPG

このときは蒸し暑かったから、木陰が気持ちよかったです。
緑って癒されますね。

この後は丁度昼時になったので、湯豆腐で有名な順正に行ってきました。
本来なら湯豆腐を食べるべきなんでしょうけど、暑かった・・・orz
なので冷奴を注文^^;
2012-06-21_0126.jpg

うーん、感想を述べるなら「可も無く不可も無く」でしょうか・・・。
他の料理もですけど、「ふーん」ぐらいな感じ。
あくまで私の感想ですけど、この料理でこの値段?ちょっと高くない?みたいな。
やっこだったから?とも思ったんですけど、他の料理も突き抜けるほどの美味しさじゃなかった感じがしたんです。
ガイドブックに乗ってるから少しは期待したんですけど、この値段払うなら・・・。
順正が好きな人には申し訳ないです。
大叔母も「ここハズレだわ。ごめんね」と言ってたんで、味が変わったのかもしれないですけどね。
本人は「今度は嵯峨野のお店行こう」とか言ってました(笑)
なんで嵯峨野じゃなかったのかというと一言「遠い」だそうな。
今回は駆け足旅行だったので、仕方ないんですけどね。

この後は新幹線の時間まで2時間ほどあったのですが、京都駅へ戻ってきました。
観光するにはちょっと大叔母の体力が心配だったので、京都駅構内のお土産コーナーを見ながら時間つぶし。
15時9分の新幹線で帰宅しました。
ちゃんとワクワクwしながら新幹線乗りましたよ♪
途中爆睡しちゃいましたけど(苦笑)
なんか思った以上に疲れてたみたいです、自分。

駅まで父親が迎えに来てくれたので、ソノ足で大叔母を家まで送ってから帰宅しました。
10時ぐらいには疲れてバタンキュー。
怒涛の3日間、ホントお疲れ様でした。
翌日寝坊して病院の診察受けなかったですけど(笑)

長々と記事にしちゃってすみません。
読んでいただいて有難うございました(*^_^*)



nice!(55)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

清水と豆腐、そして帰宅⑤ [旅 行]

3日目です。
この日は台風が通り過ぎた後だったため、朝から涼しい風と蒸し暑さが交互に感じられました。

ホテルのバイキングで朝食をとったあと、清水寺へ。
修学旅行以来の清水寺参道を通り抜けて、いざ境内へ行ったんですけどメッチャクチャ修学旅行の学生だらけ。
右も左も前も後ろも学生。
それ以外の人もいるんですけど、まず学生(苦笑)
修学旅行のシーズンだったから仕方ないんですけどね。
2012-06-21_0104.jpg

2012-06-21_0105.jpg

このあとは本堂でお参りして清水の舞台から写真を撮って、縁結びの地主神社へ。
だけど行ってビックリ。
「え?ここ縁結び?どっかのビルの怪しい縁結びの神社じゃなくて?」状態。
ガイドブックを一応買ってたんですけど、写真出てなかったんですわ地主神社。
だからてっきり2日目の今宮神社を想像してたんですけど、行ってみて「変」の一言でした。
完璧に観光地ナイズされちゃってて、これじゃ縁結びの効果まったくなさそうな雰囲気。
ここも学生の大群でした・・・^^;
お参りはしたけど、お守りも買ってもらったけど、効果は期待出来なさそう・・・。
この後は、清水の滝でお水を飲んでから参道で買い物しました。
2012061905.JPG

ちなみに、この時点で10時前だったんですけど来た時以上に学生ばかり。
今の修学旅行ってタクシー使っても良いんですね。
自分の時は電車バス徒歩だったから大変だった記憶しかないんですが。

本当なら、ここで「順正」の予約を入れるはずだったんです。
だけどお店がない。
順正は南禅寺にあるけどどうすしようかってなって、結局南禅寺へ。
お店で開店時間を聞いてから、永観堂へ行ってきました。

また明日に続きます^^;



nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

縁結びと生湯葉と台風 in 京都④ [旅 行]

やっと昼食の湯葉料理です(笑)
一気にUPするの勿体無いなぁって思ったので分割しましたけど、3つに分けるとは自分でも思わなかったです。

この日の昼食は大叔母の超希望で湯葉にの湯葉料理でした。
実はお店の名前とか覚えてなくて「東寺の近くの店」だけ覚えていた状態。
そこで初日に乗ったタクシーの運転手さんに話したら「ここじゃないか」と言われて、電話番号をゲット。
ホテルに帰って電話して予約して、でも教えてもらったお店の名前が間違っていて最初は「湯葉吉田」だと思ってたんです。
それで、当日にさて行こうとタクシー捕まえてお店の名前を言ったら、どうやら間違ってる。
運転手さん、わざわざ会社に連絡して調べてくれて連れて行ってくれました。
ご迷惑おかけしました・・・m(__)m
2012062008.JPG

ここから写真ばっかり続きます(笑)
2012-06-21_0094.jpg

2012-06-21_0095.jpg

2012-06-21_0096.jpg

2012-06-21_0097.jpg

2012-06-21_0098.jpg

2012-06-21_0099.jpg

そして湯葉の佃煮
2012-06-21_0100.jpg

最後はデザートです。
2012-06-21_0101.jpg

脇にあるのは湯葉のラスク。
これを細かく砕いてアイスにかけて食べましたけど、程よい甘さで美味しかったです。
2012-06-21_0102.jpg

2つついてたので、1個は砕いて1個はアイスを載せてそのままパクリ。
最初から最後まで湯葉尽くし。
このコースで4000円でした。
大叔母は湯葉懐石にしなさい!って言ってたんですけど、この量ですでに満腹。
懐石頼んでたら残してましたね。

あと、私は生湯葉が嫌いでした。
横浜で売ってる生湯葉って、グチャっとしてネトッっとしてデロッとしてるからマズイ。
だから生湯葉ってこんなものなんだという思い込み(?)みたいなものがあって倦厭してました。
でも今回まさしく作りたて(一番上の写真のお店が工房兼商品販売店舗なのです)で、臭みも無い。
豆乳も出ましたけど、飲める!!
市販の豆乳は、何かと混ざってるなら飲めるけど、そのままじゃ飲めない。
なのに飲める!みたいな(笑)
美味しいお店だったというのもあるけど、私の生湯葉に対する思いが変わりましたね。
あああと、大叔母が言ってたのは「日光も湯葉で有名だけど、京都の湯葉のほうが美味しい」とか言ってました。
人それぞれなので一概に日光のが美味しくないみたいな言い方で申し訳ないですが・・・。

そんな2日目の昼食後、雨脚も強くなってきてたので早々に京都駅に帰ってきました。
腹ごなし程度の気持ちで京都駅の土産物屋さんで買い物です。
この日は台風通過するということだったので、ユニクロが5時で閉店しちゃってたのでした。
あれです、ユニクロで買い物するつもりはないけど閉店時間が早かったのでビックリしたのです。
向かいのコムサは普通に営業してたので印象的というか・・・^^;
夕食はクロワッサンを買って食べました。
ビジネスなので夕食はついてないのです。
駅直結のホテルだから、傘ナシで出歩けるのが利点でしたね今回。

そんな2日目の出来事でした。



nice!(51)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

縁結びと生湯葉と台風 in 京都③ [旅 行]

昨日の続きです。

今宮神社までタクシーで向かい、お参りしてる間に運転手さん、待っていてくれました。
大叔母が頼んだんですが。
この後、聖護院八つ橋の本店に行きました。
タクシーが向かってくれたのは「本店」のほうでした。
熊野店というのが本店の裏、でも行ってみると本店が熊野店の裏っぽい感じです(笑)
ここで、聖護院八つ橋と聖を購入。
聖護院八つ橋は私が食べたかったのです。
沢山は食べきれないけど、パリパリしてて美味しいから好きなのです。

さて、ここで買い物をした後は祇園に行きました。
2012-06-21_0093.jpg

写真は花見小路を入って直ぐのところ。
朝早かったのと、雨(台風)だったので人もまばら。
普段なら観光客が多いだろうに・・・。
折角祇園に行ったので、南座の概観だけ見物とかしてきました(笑)
ちょっと前に起きた事故の現場って、道路狭いんだなとか思いながら。

そして南座のほんと近くにある「松葉」というにしんそばのお店で、鰊(にしん)棒煮を購入。
大叔母曰く、「(横浜)タカシマヤにもお店あるけど、京都のと味が違う」らしいです。
お店の人に話を聞いたら、京都のとは味付けを若干変えてあって、関東の人の口に合うようになってるらしい。
だから、「京都にきたらゼッタイに買う」と決めていたそうな。
母親もここの鰊は大好きなので、購入してました。

この後は、一度行ってみたかった鍵善良房に行きました!!
ここで頼んだのは、「くずきり」と「おうす付き生菓子」
2012061903.JPG

2012061904.JPG

ここのくずきりは、きしめんのような太さでは無かったです。
黒蜜で食べたんですけど(白蜜も選べます)、蜜自体もあっさりした甘さでくどくないです。
もう3人で無言のまま完食しちゃいました(笑)
写真にはおうす(お抹茶)が載ってませんが、飲みやすい濃さで美味しかった。
生菓子も、もう1個ぐらい行けちゃいそうでしたし。
ここの和菓子は、ここでしか食べられないから良い記念になりました。
はぁ~、また食べに行きたい♪

鍵善さんでお茶をした後、これまた同じ祇園にある「よーじや」でお買い物です。
女性にはお馴染みのあぶらとり紙のお店ですよ~。
最近はカフェも出来たみたいですけど、私が行ったのは只のショップ。
自分用に石鹸とか買って来ました。
京都土産で女性に送るとなると、よーじやが定番になってるっぽいです。
でもどちらかというと、ネットショップが発達しちゃってるこの時代なので、現地でしか買えない物を送りたい私としては悩む商品だったり(苦笑)
相手が愛用してるというなら選択肢に入るんですけどね。
そんな天邪鬼な私の主張でした。

と、ここまでがお昼の湯葉料理を食べるまでの出来事です。
流石に長いので、湯葉は明日にでも。







nice!(48)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

縁結びと生湯葉と台風 in 京都② [旅 行]

あれです、旅行の翌日に耳鼻科に行かなきゃいけない事に気がついて、携帯アラーム目覚ましもしっかり掛けたはずなのに思いっきり寝坊しました。
診察始まってから行ったら、木曜日なのに人がイッパイで面倒くさくなり診察受けずに薬だけ貰ってきました・・・。
そもそも、疲れてるんだから家にいろよって感じですよね、はは・・・orz

京都旅行2日目は、皆さんご存知の台風4号通過日でございました。
大叔母ご所望の湯葉料理をお昼に食べに行くということで予約は入れてました。
あとはお昼までに縁結びの神社に行こうというので、今宮神社に行ってきました。
今回、所望の貴船神社は遠いというのと、縁結びなら貴船より今宮のほうが良いと言われたので、コチラに行った次第です。

門を潜って直ぐにあった茅の輪
2012061902.JPG

ちゃんと左→右→左の順番で潜ってきました。
ホテルを出たときから雨だったけど、このときは少し小降り。

2012-06-21_0091.jpg

2012-06-21_0092.jpg





今回はここまで^^;
午前中にしか活動してないのに、無駄に長くなりそうだったので・・・



nice!(46)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

絶景かな絶景かな in 京都① [旅 行]

週末はまた雨ということで、今からガッカリですな中の人です。
京都は盆地だからと一言で片付けられそうなムシムシ加減でしたね。
18日の横浜の体感と、京都の体感とでは全然違いました。
自分、京都には住めませんね・・・。

10時の新幹線に乗って、女3人の煩い京都旅行に出発。
2012061802.JPG
16ぐらいの時に顔も知らない曾祖母の33回忌で新潟に行った以来の新幹線wwwww
もうワクワクしてました(爆笑)
スーっと走り出して、スーッと止まるなんて新幹線凄すぎwとか1人でワクワク。
京都に着いたときは、座ってて疲れてるんだけど目的地に着いちゃったことがガッカリとか(笑)

京都についてから、昼食ということで平安神宮近くの権太呂に行きました。
大叔母の目的「うどんすき」
うどんすきって言うから、私はてっきり「すき焼きにうどん」を想像してたんです。
でも出てきた鍋見てビックリ。
2012061804.JPG

すき焼きじゃない・・・。
ハマグリ入ってる。
しかも、3人分として持ってこられた野菜や肉が凄い。
2012061803.JPG

海老が乗ってるの見えると思うんですけど、生きてます。
ビッチビチしてます。
それを躊躇無くお店の人が、箸で押さえつけて1匹1匹投入(苦笑)
お出汁も美味しいし、投入して煮込まれた野菜も美味しいし、鶏肉も柔らかくて美味しいし。
絶品♪
最後のうどんまでしっかりと美味しく頂きました。
あ、載せ忘れた「ごまどうふ」です。
2012061801.JPG

先付けみたいな感じで出されたんですが、めっちゃ美味しいゴマ豆腐でしたね。
クルミが入ってましたけど、香りが良かった。

ここのお店は岡崎店なんですけど、昼食時はメチャメチャ混むそうです(大叔母談)
平日でも混んでるときは混んでるというので、土日祝日は行列。
行ってすぐ食べたい場合は予約が一番のようですね。
ちなみに今回の旅行のスポンサーは大叔母なので、全額大叔母持ち。
値段は聞かなかったですけど、多分ですけど1人4000円・・・。
ふふふっ・・・。

この後は、南禅寺か平安神宮のどちらかに行こうというので南禅寺に行ってきました。
ぐるーっと南禅寺の中を見学して、最後に石川五右衛門が「絶景かな絶景かな」といった「三門」に登ってきました。
正直、私は高所恐怖症。
脚立もヤバいときがあるぐらい・・・。
それでも行ってきましたよ!!
2012061805.JPG

左下のちっこい女性が大叔母です。
大叔母は凄い高所恐怖症らしく、「足がすくんで動けなくなるから行かない」と言って下で待ってたのです。
それを激写w
もっとも彼女は元バスガイド。
30年以上勤めたベテランだから、どんなところかも分かってるので安心です。
だからお寺とか神社とか観光名所は行きたがらないんですけどね・・・。

この日は、この南禅寺の後はホテルまで戻りました。
そういえば、ビジネスホテルも人生初だったり。
そんな京都の初日でした。



nice!(48)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

台風来たけど無事帰宅♪ [旅 行]

1日置いて更新です。

3日間、大叔母の気まぐれに振り回されて帰宅してきました(苦笑)
しょうがないのですが・・・。
流石に疲れが出てるので、今日はこれだけでごめんなさい。
まともに記事を書いてないのに、訪問してくださった方有難うございました。
後ほど、お礼nice!巡りさせていただきます。

今回の写真は、帰りに父親が迎えに来てくれて大叔母を自宅まで送る途中に撮った写真です。
2012062001.JPG

この写真は高速の右側の空を撮ったものです。
でも左側は真っ黒な空。
また週末雨のようで、ガッカリです。



nice!(48)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

こんだけしか歩いてないし [旅 行]

こんばんは〜。
ビジネスホテルからこんにちわです。
京都にいるのに、全然疲れてない中の人ですよ。

image-20120618201020.png

詳細は後日書きますけど、初日移動で新幹線に乗ったとはいえ歩数ヤバ過ぎですよ。
移動が全部タクシーとか…orz

しかも、台風来たから観光事態行けるのか分からない二日目。
なんだかなぁ…





nice!(43)  コメント(5) 

ちょっと旅行に行ってきます [旅 行]

2012061401.JPG



ちょっと前にも言ってた通り、京都まで付き添いで行ってきまーす。
旅費は大叔母持ちです、有難うございます。
でもきっと帰ってきても訪問できないと思われるので、月曜~木曜まで更新は期待しないデー。
大叔母に振り回されてるのが今から目に見えるので(笑)
スマホなので、全員は無理だと思いますが訪問はさせていただくつもり・・・。
予定は未定。

とりあえず、私は貴船神社に行きたいんだが、きっと却下されるんだろうなぁ・・・



歩いて楽しむ 京都 (その他ガイド)

歩いて楽しむ 京都 (その他ガイド)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2011/07/22
  • メディア: 単行本


nice!(45)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

お弁当もって出かけたいよねぇ [旅 行]

健保に問い合わせたんですよ、国保に切り返したいから資格喪失してるかって。
聞いたのは27日なので、ちょうど失職した日。
回答が「会社から書類が来てないからまだ資格喪失していない」だそうですよ。
というかさぁ、前もって「この日まで資格保有していて、以降は喪失するので処理しておくれ」としておくものじゃないんですか?@健康保険組合の方へ質問
それとも、うちの会社の健保が特殊なの?
結局、国保に今は入れなくて29日に病院の予約入ってるのに全額自腹ですよ(怒)
もう諭吉何枚持っていけばいいの?(涙)
最後の最後まで会社に振り回されてる自分、乙。

そんなブルーな気分でも外は晴れ。
折角だから、仕事をしていたときに取っておいたお弁当を(笑)
2012032401.JPG2012032301.JPG

あー、お出かけしたい。
でもお金が無い(涙)



正直者が馬鹿を見る国民健康保険 (宝島社新書)

正直者が馬鹿を見る国民健康保険 (宝島社新書)

  • 作者: 松谷 宏
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 新書



国民健康保険 (岩波ブックレット)

国民健康保険 (岩波ブックレット)

  • 作者: 結城 康博
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2010/07/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



国保はどこへ向かうのか―再生への道をさぐる

国保はどこへ向かうのか―再生への道をさぐる

  • 作者: 芝田 英昭
  • 出版社/メーカー: 新日本出版社
  • 発売日: 2010/03
  • メディア: 単行本


水曜の午後にまた役所


nice!(47)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。